みどり病院看護師のブログ

みどり病院(岐阜県)の看護師に関する情報を発信します

2021-01-01から1年間の記事一覧

門松づくり

12/19(日) 病院前にて看護課長はじめ、 職員と地域のボランティアさんで門松作りをしました。 竹切り、植え込み、飾り付けなど全行程を2時間ほどかけて行いました。 完成した門松は、病院、診療所、介護施設に飾られます 患者さん、利用者さん、職員、地域…

東海北陸地協 看護主任研修会

12/16(木) 看護主任研修会がオンラインで行われました 岐阜からは、8名の主任看護師が参加しました(東海北陸全てで120人ぐらいの参加) 講義内容は、ストレスフルなあなたへ ストレスと上手に付き合うためのメソッド ~ストレスコーピング~ 日々さらされ…

病棟 認知症委員会 事例検討会

病棟職員(看護師・ケアワーカー)、リハビリ職員が2つの グループに分かれ、事例検討会を行いました (1グループ5~6人) みどり病院の、「認知症ケアマニュアル」を参考にしながら、 ①ケアマニュアルが活用できるようになる ②ケアマニュアルを活用して…

感染対策学習会 個人防護具着脱研修

感染管理認定看護師による、学習会を行いました。 たくさんの職員に参加してもらうよう、5回ほど実施します ガウン・エプロン・手袋・フェースシールド・ゴーグル・サージカルマスク・ N95マスク・キャップなどなど、医療従事者を守るための 個人防護具(PPE…

えんどうまめの植え替え

11月のはじめに種からえんどう豆を植え、 1ヵ月で大きくなり、大きい鉢に患者さんと植え替えしました。 家で色んな野菜をつくってみえる患者さんもみえ、 やり方を教えて頂きました。 少しくたくたになっていても、自然と上に伸びていくそうです。 根がプラ…

12月、クリスマスツリーを毛糸で作成

早いもので12月になりました。 朝晩寒いです。 3階病棟レクで12月用の壁面をつくりました 新聞紙を丸めて、アルミホイルを巻いて 毛糸でくるくる 大きいのを作ったり、小ぶりのだったり様々です 手先を動かすので、運動になります ラジオ体操前に、それぞれ…

医薬看合同学習会

11月20日(土)「認知症ケアマニュアルから患者対応を学ぶ」と題し、 毎年恒例の医薬看合同学習会をオンラインで開催しました 講師は、当院の認知症看護認定看護師です 看護奨学生3名と当院看護師2名(2年目看護師、4年目看護師)、 薬剤部長が参加しました …

ネーザルハイフロー学習会

AIRVO2という新しい機器を導入するにあたり、 学習会が開催されました。(合計3回) 起動の仕方から、画面の説明、設定変更を実際に機械を触りながら学びました。 臨床工学技士、医師も参加しました。

3階病棟 院内デイ 11月は・・・

朝晩、だんだんと寒くなってきました。 気温差が大きく、体調を崩しやすいです。 月2回の3階病棟院内デイ、11月は、もみじと鯉を作成しました 鯉のうろこは、車の広告をつかいました 色々な色があります ちぎって、1つ1つのりではりつけます 広告だけで…

東海北陸地協看護学生ゼミナール DANS

10月16日(土)オンラインで参加しました。7県の看護学生と職員合わせて、60名(7グループ)で講演を聞いて、SGD交流しました。 岐阜は、4人の奨学生と看護師3人が参加しました。長久さんの講演では、妻がALSになっての話しを、患者さんの立場にたった側…

10月 ぶどうと柿

3階病棟の院内デイ、10月はぶどうと柿をつくりました くるっと丸めた折り紙が、ぶどう一粒一粒にみえます 隙間なく貼ったり、カラフルに色々くっつけたりと 患者さんそれぞれです 日中は暑いですが、 朝晩涼しくなり、寒いくらいです。 日没も早くなりました…

オンライン看護奨学生会議

9月18日(土)初めて、看護奨学生会議をオンラインで行いました 昨年は、国試対策学習会を2回対面で行い、約1年ぶりです。 10月に開催されるDANSの説明も兼ね、その映像を流し、 実習やテストなどの近況を聞いたりと、奨学生同士が画面越しに会いました。 た…

4階病棟 夏祭り

8/23(月)病棟で、夏祭りを行いました。 コロナ禍でなければ、会場も広く、法被や浴衣姿の職員が大勢参加します。 昨年と同じように少し寂しいですが、 的あてや、さかな釣り、くじ引きと、 入院患者さんも職員も楽しい時間を過ごしました。 少人数になって…

高校生看護師交流会 2021夏

昨年は、開催できなかった、高校生看護師交流会を今年は少人数で、 9日間開催いたします。 県内の高校(22校)から72名の生徒さんが参加予定です。 院内へは入らず、別建物内で2時間看護師と交流しました。 看護衣に着がえ、血圧測定、車椅子移乗、ベッドメ…

看護学校実習

6月21日から7月2日まで看護学校実習があり、 (小児科実習は1週間 成人看護実習は2週間) 6月25日(金)小児科実習を無事に終えました 反省会のあとに、修了証が手渡され(写真も)、 1週間違う環境での、毎日が勉強・現場実習と 本当にお疲れ様でした。 7月…

ひまわり畑をつくりました(3階病棟院内デイ)

6月25日(金)の院内デイは、5人の患者さんが参加しました。 7月に向けて、折り紙でひまわりの花をつくります。 三角に3回折って、ハサミで切ると、切り方によって色々な花びらができます。 空は、絵の具で塗ります 雲の描き方が、筆先を白で重ねて、ゴッホ…

院内デイ 折り染めのあじさい

今日の3階病棟院内デイは先週の続きで、あじさいを完成させます。 まずラジオ体操をしてから、 のりで貼り付けます みどりの葉っぱも貼り付け たくさん貼って、きれいだねぇと言いながら 楽しい時間を過ごしました。

3階病棟院内デイ 折り染めのあじさい作成中

今年は、梅雨入りが早いです。5月の中旬から しばらく雨や曇りの日が続きました 早く梅雨が明けて、暑い日が続くのも困ります 例年通りの7月になるといいのですが。 さて、もう6月になります 3階病棟の院内デイでは、あじさいをつくっています 重ねた花紙に…

4月 消防訓練

4月も早いもので、30日です。 すこやか診療所にて消防訓練を行いました。 赤いコーンを炎にみたて、消火器で消火する訓練です 遠くから消火し、だんだん近づき、火が消えたのを確認 4階 回復期リハビリ病棟 レクリエーションチームでつくった藤棚

3階病棟院内デイ作品完成

5月は、こいのぼりを作成しました。 ちらっと、向こう側に、龍もいます。 2匹いますが、どこか分かりますか? 滝の中に、もう1匹います

滝をのぼる鯉のぼり作成途中

もうすぐ5月です。 鯉のぼりを掲げる家々も最近は数件しか見なくなりました。 大きな黒いお父さん鯉のぼりには迫力があります。 今回も患者さんと折り紙を使って作成しました。 ちぎっては貼り、ちぎっては貼る。 色の配置がきれいです。 もっと細かく貼って…

75歳以上の医療費窓口負担2割 反対運動署名活動

現在、75歳以上の患者さんの窓口負担は1割ですが、 これを2割と2倍に しようとしています。(所得上3割の方もみえます) 平成のはじめくらいはまだ最大400円負担とかでしたし、 私が小学生だった時は負担はゼロでした。 この数十年の間に大きく変わってしま…

採血練習しました

いよいよ、採血練習真空管採血練習の場面です。初めて人に針を刺す・・・緊張します。手が震えます。練習あるのみ・・・・とお互いに、穿刺します。 手袋をしたままの採血は、指が自由にならずテープがくっついてしまったり・・・ エイ ヤァ・・・ うまくいきました。…

新人看護師研修はじまり

今年は、桜の開花が早く、もう花びらが散ってしまった所が多いですが、 これもまたきれいです。 4月も数日経ち、新人看護師さんは、病院のオリエンテーションを終え、 いよいよ現場へ入るために、電子カルテの入力の仕方や見方などを 研修しています。はじめ…

オンライン看護師交流会

昨年の春夏は看護師交流会が中止となりましたが、2021年春は、はじめてオンラインで開催しました。4つの高校の生徒さん5名が参加し、訪問診療の動画、血圧を測る時に聴診器から聞こえる音の視聴、自宅で脈拍を画面越しに測ってもらうなど、1時間交流しました…

オンライン合同就職説明会2022に参加しました

3/7(日)14時~17時半オンライン合同就職説明会(zoom)に参加しました。 (みどり病院の他に、愛知県・長野県の6つの病院の計7病院参加) 10分間の病院アピール(パワーポイントを使用)と5分の質疑応答を合計で 7回繰り返します。約130名の学生さんが参加…

看護部初期研修発表会 2020年度

2021年3月6日(土)看護部初期研修発表会を行いました。 今回、会場以外に、自宅や各部所で参加できるように、 CISCO Webexを使いオンライン開催して、薬剤部・3階4階病棟・診療所、 当院奨学生が参加しました。1年目看護師4名がこの1年を振り返り、 プリセ…

3月3日 ひなまつり

ロウバイ(蝋梅)の黄色い花

見ごろは過ぎてしまいましたが、 ロウバイはまるでロウ細工のような黄色い花を咲かせる、中国原産の落葉低木です。 開花期以外はあまり目立ちませんが、2月ごろ、春先に香り高い花を咲かせます。 近くでみると、本当にロウがかかったかのように、つやつやし…

3階病棟 院内デイ

黄色の花心と、葉っぱを貼り付けて、椿の完成です。 少し見えづらいですが、花心は、3本の線が入っていて、 それぞれ広げて貼っています。 今回は、男性の患者さん3名が参加しました。(普段は1名かゼロか) 若い時にされていたスポーツの話しが聞けました。